【不思議な錯覚!】錯視やだまし絵制作中!

錯視、だまし絵、かくし絵、錯覚アートの制作ユニット、おまけたらふく舍です。Copyright © OMAKETARAFUKUSYA. All rights reserved

錯覚アート

NHKにてご紹介いただきました!

ご報告遅れました。 NHKのサイトにておまけたらふく舎の動画が紹介されました。 toukou.nhk.or.jp うちで度々作っている奥行き逆転錯視のペーパークラフトです。 動画もナレーションが入るとまた一味違いますね。 ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展…

顔に見える!シリーズ再び。

台風の影響はみなさんいかがだったでしょうか? さて久しぶりにシミュラクラ現象です。 今時はご家庭の灯りはLEDがほとんどだと思いますが 何気なく見上げた昭和な蛍光灯に発見しました。 グロープラグが目、型番シールが口に見えます。 なかなか良い配置で…

斜めに落ちる水

今日の錯視はこちら。 原理そのものは古典的なのですがかなり効果的です。 それでは下の絵、ポットから注がれる水にご注目。 あっちこっちに傾いてコップに注がれています。 でもやっぱりこれは錯視。 どれもまっすぐ垂直に水は落ちているのです。 濃い青の…

使えない糸電話

今日のエントリーは糸電話。 糸電話と言えば、糸をピンと張っていないとうまく使えません。 この画像でどの色の糸電話が使えるか判りますか? この絵はエーレンシュタイン錯視、あるいは ツェルナー錯視が影響しています。 さてさて、正解は? ↓他にも錯視や…

知覚の混乱3

以前にもちょっと触れましたコンテンツの続きです。 今回もゲシュタルト崩壊してください。 仲間はずれの文字が6つだけあります。 時間制限は無しでも、十分混乱すると思います。 「延」という文字が、なんだかうまく認識できなくなってきます。 文字数が多…

動いて見える静止画像の新作

最近、テレビで「池の水全部抜く!」というのが流行ってますね。 外来種のミドリガメが多数退治されています。 環境問題と捉えれば仕方ないですが ミドリガメにしてみればいい迷惑な話です。 そんなことを考えながら制作しました。 ランダムに動き回るカメ!…

ステレオグラムに隠された言葉

久しぶりにステレオグラムで隠し文字のコンテンツです。 ↓こちらのサイトを参考にしてみてください。 http://www.omake-t.com/stereo.html さて、なんという言葉がかくれているでしょうか? . ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。 錯視・だまし…

ちょっと早いですが残暑お見舞!

いやあ、まだまだ暑いですね〜。 皆さんお身体の調子はいかがですか? そこで第二弾の納涼錯視。 ゆらゆらゆらとクラゲが漂います。 なるべく大きく表示してお楽しみください。 こちらの画像、大きめのものを公式サイトのトップに掲載しています。 お友達へ…

Google Earthを利用してステレオグラム、できました!

Google Earth、皆さんご存知ですよね? あれ面白くてあっちこっちの都市を覗いたりしてたんです。 ・・・・で、ちょっと思いつきました。 あの立体画像を利用して、ステレオグラム作れないかな?と。 Googleもこういう利用方法は多分想定していないと思いま…

夏休み特別企画!錯視トリックペーパークラフト無料配布します。

夏休みも残す所あと1ヶ月程となりました。 夏休みの宿題、自由研究は終わりましたか? そこで。 なかなかいいアイデアが無く、悩んでいる人も多いかもしれません。 そんなあなたにおまけたらふく舎からプレゼントです。 不思議な首振りロボット、奥行逆転錯…

だまし絵で暑中お見舞い

暑中お見舞い申し上げます。 今年は本当にキツイ暑さですね。 ということで、ちょっと涼しげ?な金魚のイラストを再掲。 ゆっくりと金魚が行進して見えます。 もちろんこれは錯視画像です。 動いて見えるのは錯覚で、この画像は完全な静止画です。 いや〜、…

ステレオグラム、3D立体画像を写真で!

以前のエントリーに引き続き、写真でステレオグラムを楽しみましょう。 ちょっと景色の良い場所に行ったので制作してみました。 ステレオグラムの見方は前回エントリーを参考にしてください。 さあ、初夏の森、静かな散歩道です。 うまく見えるとその奥行き…

夏休みの工作、自由研究に錯視やだまし絵を!

いやいや、今年の夏の訪れは早かったですね! さて、夏といえばお子さんの夏休みです。 今年の夏休みの工作や自由研究に おまけたらふく舎の錯視やだまし絵はいかがでしょうか? だまし絵×立体がすごい! 3Dアートの描き方 作者: おまけたらふく舎 出版社/メ…

錯視を使った隠し文字クイズでイベントを盛り上げました!

さる6月24日、宮城県のスポーツランド菅生にて開催されたヤマハYZF-R1 20周年記念オーナーズミーティングのイベントにて隠し文字コンテンツをクイズゲームとして提供させていただきました。 ヤマハ発動機トップレンジのスポーツバイク、YZF-R1です。 展示さ…

色が濃いフクロウと薄いフクロウ

今日のエントリーは色の錯視。 こちらの画像をご覧ください。 左右のケージに入っているフクロウが2羽います。 それぞれ色の濃さが違って見えますが 例によって・・・もうお判りですよね? これは「色の同化」という錯視現象です。 手前の金網の色と背景の色…

週間現代にコンテンツ掲載しました。

講談社発行の週刊誌「週間現代(5月28日発売号)」に おまけたらふく舎がコンテンツをご提供させていただきました。 「脳」はなぜだまされるか?という特集ページです。 いろいろな錯視などのほか、 日常に潜む「錯覚」について大変面白い特集となっています…

顔に見える錯視

久しぶりのシミュラクラ現象です。 そうでないものが顔に見える錯視現象ですね。 いかがでしょう?シミュラクラ現象のポイントは 「三つのポイントの位置関係」ということがよくわかります。 窓の配置が顔を構成するパーツに類似しているのですね。 もう少し…

ワークショップのお知らせ

お知らせです。 来る6月3日、福島県の諸橋近代美術館にて 錯視工作のワークショップを開催します。 dali.jp 諸橋近代美術館はダリやエッシャーのコレクションで有名で、 会津磐梯の五色沼の直ぐ近くにという素晴らしいロケーションです。 みなさんふるってご…

つくばエキスポセンターに行ってきました!

先日もお知らせしましたが、つくば市の つくばエキスポセンターに行ってきました! ただいま企画展「世にも不思議な美術展〜トリックアートの世界」が ただいま絶賛開催中です。 GWということもあり、大賑わいです。 私どもおまけたらふく舎の作品とともに …

風景のステレオグラム2

今回も前回に続いてステレオグラム写真です。 ステレオ写真の撮り方のコツがうまくわかってきました。 街角の小さな神社です。 灯篭や狛犬が立体的に見えます。 念のため、ステレオグラムの楽しみ方はこちら↓ http://www.omake-t.com/stereo.html ↓他にも錯…

風景のステレオグラム

今日は久しぶりにステレオグラムです。 風景写真で制作してみました。 公園の滑り台、奥行き感が伝わりますでしょうか? ステレオグラムの楽しみ方は以下を参照ください。 http://www.omake-t.com/stereo.html 二枚の画像がぼんやり三枚に見えるあたりがちょ…

錯視イベントの告知です!

イベント告知です。 茨城県のつくば市にあるつくばエキスポセンターにて 企画展「世にも不思議な美術展〜トリックアートの世界」が 3月末から5月20日まで開催されています。 このイベントのだまし絵クイズコーナーにて、 おまけたらふく舎の作品が展示されて…

知覚の混乱2

前回のエントリーに続き、今回も間違い探しです。 またゲシュタルト崩壊と戦ってください。 それでは下の画像から10秒以内に 「庄ではない」文字がいくつあるか見つけてください。 正解はこちら(クリックで拡大)→ さて、みなさんの観察力はいかがですか? …

大きいのはどっち?

キャッシュレス化が進む現代で あまり見かけなくなったものにガマグチがあります。 個人的にあのデザインは好きなのですけどね。 さて、では今回のエントリーはガマグチで錯視。 大きいのは赤?それとも青? これはジャストロー錯視の応用です。 正解はこち…

傾き方が違って見える錯覚

傾きが違って見える錯視、 いわゆる「斜塔錯視」をご記憶でしょうか? ↓はい、このような錯覚ですね。 右のビルの方が傾きが強く見えますが、 実は左右の写真はまったく同一のもので、 傾き方が違って見えるのは錯視が働いているせいです。 一般に建物などで…

日向ぼっこのヘビ

ヘビが春を待ちかねて日向ぼっこしています。 赤いヘビ、青いヘビ、グリーンのヘビ、 さてどのヘビが一番長いでしょうか? ヒント:これはザンダー錯視という現象がおこっています。 答はこちらをクリック→ ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。…

白い猫、黒い猫

今日のエントリーは猫をモチーフにした錯視です。 白い猫ちゃんと黒い猫ちゃん、大きいのはどっち? かなり基本の錯視です。わかったかな? 正解はこちらをクリック→ 色というのは大きさの認識に大きく影響するのですね。 ↓他にも錯視やトリックイラスト作品…

大きなチーズ、小さなチーズ

新作の錯視コンテンツです。 ネズミがチーズを狙っています。 急がないと猫に見つかってしまうので 持っていけるのは1コだけ。 さて、大きなチーズはどっちでしょうか? これはシェパード錯視の応用です。 ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。 …

増刷のお知らせ

私どもおまけたらふく舎の著書、 「だまし絵×立体がすごい!」が またまた増刷となりました。 版を重ねること4回目、おかげさまで ロングセラーとなっているようです。 今後ともよろしくお願いいたします。 だまし絵×立体がすごい! 3Dアートの描き方 作者: …

いちばん大きなハンバーガー

ちょっと錯視の古典的技法で遊んでみました。 今日のランチはみんな大好きなハンバーガーです。 さて、いちばん大きなハンバーガーはどれでしょう? このサイトの読者さんならもうお判りですよね? ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。 錯視・…