【不思議な錯覚!】錯視やだまし絵制作中!

錯視、だまし絵、かくし絵、錯覚アートの制作ユニット、おまけたらふく舍です。Copyright © OMAKETARAFUKUSYA. All rights reserved

2018-01-01から1年間の記事一覧

今年最後はステレオグラム写真です

年内のブログ更新は今日のエントリーで終了です。 今年最後のコンテンツはこちら。 とある公園の遊具、その面白い造形が気に入ったので 例によってステレオグラムに仕立ててみました。 ステレオグラムの「楽しみ方」は このブログの読者の皆さんにはおなじみ…

今年も残す所あとわずか。

寒くなりましたね〜。 さて、この季節みんな悩むのが年賀状です。 なかなか良いアイデアが出ない、そんなあなたに おまけたらふく舎から一足早いお年玉です。 新年はおめでタイ、ということでタイが動いて見える錯視年賀状素材です。 個人使用に限りフリーと…

建物の中のシミュラクラ現象

またしてもシミュラクラ現象です。 ほぼライフワークと言っても過言ではありません(笑) とあるビルの中で見つけました。 防火設備なのですが、ランプと非常ベルのボタン、 左右の「目」にあたるパンチングの穴があいたところ、 これはなんでしょうかね? …

フジテレビにて。

フジテレビの番組、 梅沢富美男のズバッと聞きます!(11月28日放送)に おまけたらふく舎がコンテンツをご提供しました。 www.fujitv.co.jp 事前告知、また出来ませんでしたが 皆さん、ご覧になったかな????? 脳トレに有効な「アノ画像」が使われまし…

フリーマガジン「HOPE by NewsPicks」にコンテンツご提供!

タブロイド判フリーマガジン「HOPE by NewsPicks」第2号に おまけたらふく舎の錯視コンテンツをご提供しました。 「ビジネスは希望を創る」というテーマのフリーマガジンです。 オフィス街やシェアオフィス・コワーキングスペースなどで無料配布されている…

久しぶりの番組です

告知を忘れておりました。 TV東京系列「ポケモンの家あつまる?」です。 11月11日放送・・・・・すでにOA終わっています、すみません。 街の中に文字を隠すトリックコンテンツを担当しました。 かなり盛り上がった、かな? ↓他にも錯視やトリックイラスト作…

もうすぐ冬ですね

気がつけばそろそろ初雪の便りが届く季節です。 最近は春と秋が短くて、夏が終わったと思ったら あっという間に冬になっているような気がします。 さて、ずいぶん前に作ったものですが再掲。 大きさの錯視です。 三つの雪だるま、すべて同じ大きさなのに 全…

ストライプに隠れているのは?

今日は隠し絵。 というか、あまり隠れていませんが。 隠れているというより オオウチ錯視的に浮かび上がって見える方が不思議かもしれません。 ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。 錯視・だまし絵制作のおまけたらふく舍でした。

もひとつ、シミュラクラ現象!

シミュラクラ現象が続きます。 ある山道で見つけました。 窓と換気口、典型的なシミュラクラ現象です。 どうやら農業用灌漑設備のポンプ小屋らしいのですが まったく洒落っ気のない実用最優先、無駄のない造作が 結果的にシンプルなシミュラクラ現象を発生さ…

再々、シミュラクラ現象。

また見つけてしましました、 顔じゃ無いものが顔に見える錯視、 シミュラクラ現象です。 木材に見つかる典型的な類像現象ですね。 シカの顔に似ているように思います。 ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。 錯視・だまし絵制作のおまけたらふく…

ハロウィン!

そういえばもうそんな季節、ハロウィンです。 ということで、以前作ったものですが再掲。 モヤモヤと不思議な動きをする錯視画像です。 もちろんこれは動くはずのない静止画像。 なぜ動いて見えるのか、判りますか? ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多…

NHKにてご紹介いただきました!

ご報告遅れました。 NHKのサイトにておまけたらふく舎の動画が紹介されました。 toukou.nhk.or.jp うちで度々作っている奥行き逆転錯視のペーパークラフトです。 動画もナレーションが入るとまた一味違いますね。 ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展…

顔に見える!シリーズ再び。

台風の影響はみなさんいかがだったでしょうか? さて久しぶりにシミュラクラ現象です。 今時はご家庭の灯りはLEDがほとんどだと思いますが 何気なく見上げた昭和な蛍光灯に発見しました。 グロープラグが目、型番シールが口に見えます。 なかなか良い配置で…

曲がって見える!

曲がって見えるシリーズが続いたので 以前の作品を再掲。 やはりこれは出来が良いです。 鉛筆がぐにゃ〜っと曲がって見えますね。 ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。 錯視・だまし絵制作のおまけたらふく舍でした。

斜めに落ちる水

今日の錯視はこちら。 原理そのものは古典的なのですがかなり効果的です。 それでは下の絵、ポットから注がれる水にご注目。 あっちこっちに傾いてコップに注がれています。 でもやっぱりこれは錯視。 どれもまっすぐ垂直に水は落ちているのです。 濃い青の…

使えない糸電話

今日のエントリーは糸電話。 糸電話と言えば、糸をピンと張っていないとうまく使えません。 この画像でどの色の糸電話が使えるか判りますか? この絵はエーレンシュタイン錯視、あるいは ツェルナー錯視が影響しています。 さてさて、正解は? ↓他にも錯視や…

知覚の混乱3

以前にもちょっと触れましたコンテンツの続きです。 今回もゲシュタルト崩壊してください。 仲間はずれの文字が6つだけあります。 時間制限は無しでも、十分混乱すると思います。 「延」という文字が、なんだかうまく認識できなくなってきます。 文字数が多…

動いて見える静止画像の新作

最近、テレビで「池の水全部抜く!」というのが流行ってますね。 外来種のミドリガメが多数退治されています。 環境問題と捉えれば仕方ないですが ミドリガメにしてみればいい迷惑な話です。 そんなことを考えながら制作しました。 ランダムに動き回るカメ!…

ステレオグラムに隠された言葉

久しぶりにステレオグラムで隠し文字のコンテンツです。 ↓こちらのサイトを参考にしてみてください。 http://www.omake-t.com/stereo.html さて、なんという言葉がかくれているでしょうか? . ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。 錯視・だまし…

ちょっと早いですが残暑お見舞!

いやあ、まだまだ暑いですね〜。 皆さんお身体の調子はいかがですか? そこで第二弾の納涼錯視。 ゆらゆらゆらとクラゲが漂います。 なるべく大きく表示してお楽しみください。 こちらの画像、大きめのものを公式サイトのトップに掲載しています。 お友達へ…

Google Earthを利用してステレオグラム、できました!

Google Earth、皆さんご存知ですよね? あれ面白くてあっちこっちの都市を覗いたりしてたんです。 ・・・・で、ちょっと思いつきました。 あの立体画像を利用して、ステレオグラム作れないかな?と。 Googleもこういう利用方法は多分想定していないと思いま…

夏休み特別企画!錯視トリックペーパークラフト無料配布します。

夏休みも残す所あと1ヶ月程となりました。 夏休みの宿題、自由研究は終わりましたか? そこで。 なかなかいいアイデアが無く、悩んでいる人も多いかもしれません。 そんなあなたにおまけたらふく舎からプレゼントです。 不思議な首振りロボット、奥行逆転錯…

だまし絵で暑中お見舞い

暑中お見舞い申し上げます。 今年は本当にキツイ暑さですね。 ということで、ちょっと涼しげ?な金魚のイラストを再掲。 ゆっくりと金魚が行進して見えます。 もちろんこれは錯視画像です。 動いて見えるのは錯覚で、この画像は完全な静止画です。 いや〜、…

ステレオグラム、3D立体画像を写真で!

以前のエントリーに引き続き、写真でステレオグラムを楽しみましょう。 ちょっと景色の良い場所に行ったので制作してみました。 ステレオグラムの見方は前回エントリーを参考にしてください。 さあ、初夏の森、静かな散歩道です。 うまく見えるとその奥行き…

夏休みの工作、自由研究に錯視やだまし絵を!

いやいや、今年の夏の訪れは早かったですね! さて、夏といえばお子さんの夏休みです。 今年の夏休みの工作や自由研究に おまけたらふく舎の錯視やだまし絵はいかがでしょうか? だまし絵×立体がすごい! 3Dアートの描き方 作者: おまけたらふく舎 出版社/メ…

錯視を使った隠し文字クイズでイベントを盛り上げました!

さる6月24日、宮城県のスポーツランド菅生にて開催されたヤマハYZF-R1 20周年記念オーナーズミーティングのイベントにて隠し文字コンテンツをクイズゲームとして提供させていただきました。 ヤマハ発動機トップレンジのスポーツバイク、YZF-R1です。 展示さ…

ステレオグラムを写真で作る

今日のエントリーはおなじみステレオグラムです。 二枚の写真を使って、立体感のある画像を作る錯視ですね。 このブログの読者にはおなじみだと思いますが 見方にちょっとしたコツがあります。 ↓こちらのサイトを参考にしてみてください。 http://www.omake-…

山道で発見した錯視

山道で錯視を発見しました。 以前にもご紹介したシミュラクラ現象です。 谷あいの砂防ダムですが 排水の穴が錯視現象の元になっています。 基本的に以前のものと同系統ですが 穴が四角いので採集してみました。 うーん、丸の方が可愛かったかなあ。 ↓他にも…

色が濃いフクロウと薄いフクロウ

今日のエントリーは色の錯視。 こちらの画像をご覧ください。 左右のケージに入っているフクロウが2羽います。 それぞれ色の濃さが違って見えますが 例によって・・・もうお判りですよね? これは「色の同化」という錯視現象です。 手前の金網の色と背景の色…

ワークショップ終了しました。

昨日、福島県の諸橋近代美術館にて 錯視工作のワークショップを開催しました。 エッシャー、ダリ、福田繁雄展に付随するイベントとして おまけたらふく舎が錯視アート工作をレクチャー。 天気も良く、おかげさまで盛況でした。 参加くださったみなさん、 楽…