【不思議な錯覚!】錯視やだまし絵制作中!

錯視、だまし絵、かくし絵、錯覚アートの制作ユニット、おまけたらふく舍です。Copyright © OMAKETARAFUKUSYA. All rights reserved

だまし絵

間違い探し年賀状、無料でどうぞ!

いよいよ12月、師走です。 この時期に頭を悩ませるのが年賀状のデザインです。 昨今は年賀状をやめてしまう方が増えているようですが そうはいってももらえればうれしいもの。 ということで今回の画像は干支にちなんだ間違い探しコンテンツをご提供。 干支の…

幻の黄色い虎

本ブログでは毎正月、ネタ画像を掲示しています。 今年は迫り来る虎、だったのですが 実はネット外のお付き合いのある方々には 紙の年賀状をお送りしています。 で、そちらのネタをこちらに再掲。 はい、黄色い虎です。 ですがこれは幻。 よーくご覧ください…

錯視でクイズ!

久しぶりに錯視でクイズ! 下の画像で一番濃い色の文字はどれでしょう? 背景のチェッカー模様に騙されないように! よーく見てください、すべての文字の濃さは異なっています。 正解は・・・こちら→←クリックで拡大します。 ↓他にも錯視やトリックイラスト…

景色に隠れているのは?

今日のエントリーは隠し絵! 写真の中に何かが隠れています。 特にヒントや回答は記しません。 多分これは簡単でしょう。 ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。 錯視・だまし絵制作のおまけたらふく舍でした。 ←おまけたらふく舎公式サイト

ヤモリが動く?でもそれは錯覚!

今日のエントリーは久しぶりに 「静止画なのに動いて見える錯視」です。 たくさんのヤモリがうごめいている! ・・・ように見えますが、それは錯覚。 これはJPGの静止画像なのです。 ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。 錯視・だまし絵制作の…

女性自身に錯視作品掲載!

もうひとつ書籍関連のお仕事のお知らせです。 光文社さん発行の「女性自身」1月5日発売号の 綴じ込み付録にておまけたらふく舎の錯視作品が掲載されました。 だまし絵が認知症予防の脳の活性化に役立つ、という 特集記事ページです。 なるほど、錯視は普段使…

コンテンツ制作しました!

学研さんの定期刊行誌「がっけんのかがくえほん」、 2021年1月号の錯視トリックコンテンツを おまけたらふく舎が全面的に制作させていただきました。 幼稚園や保育所など向けの月刊誌です。 機会があれば是非ごらんください。 かなり大判の本で、やりがいが…

灼熱の太陽

いやあ、暑いですね。 ということで、真夏の太陽を錯視で表現してみました。 ※できるだけ拡大してご覧下さい。 ギラギラした放射熱がちょっとしんどい。 皆さん、熱中症にはご用心ください。 ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。 錯視・だまし…

何人の顔が隠れている?

静まり返る湖畔の風景 よーく見ると顔が見えてきます! 何人の顔が隠れているでしょう? 見つけられましたか? 答えは⇩クリックして画面を大きくしてくださいね! ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。 錯視・だまし絵制作のおまけたらふく舍で…

隠れている動物?

今日のエントリーもクイズ形式です。 ある画像の中に動物が隠れています。 あなたはこれを見つけられますか? ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。 錯視・だまし絵制作のおまけたらふく舍でした。

フジテレビにて。

フジテレビの番組、 梅沢富美男のズバッと聞きます!(11月28日放送)に おまけたらふく舎がコンテンツをご提供しました。 www.fujitv.co.jp 事前告知、また出来ませんでしたが 皆さん、ご覧になったかな????? 脳トレに有効な「アノ画像」が使われまし…

使えない糸電話

今日のエントリーは糸電話。 糸電話と言えば、糸をピンと張っていないとうまく使えません。 この画像でどの色の糸電話が使えるか判りますか? この絵はエーレンシュタイン錯視、あるいは ツェルナー錯視が影響しています。 さてさて、正解は? ↓他にも錯視や…

夏休みの工作、自由研究に錯視やだまし絵を!

いやいや、今年の夏の訪れは早かったですね! さて、夏といえばお子さんの夏休みです。 今年の夏休みの工作や自由研究に おまけたらふく舎の錯視やだまし絵はいかがでしょうか? だまし絵×立体がすごい! 3Dアートの描き方 作者: おまけたらふく舎 出版社/メ…

逆さ絵がヒルナンデス!に紹介されました!

4月4日水曜日の「ヒルナンデス!」で おまけたらふく舎の逆さ絵が クイズとして紹介されました!! 逆さから見ると他の動物に変わります! ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。 錯視・だまし絵制作のおまけたらふく舍でした。

逆さ絵のススメ

今日のエントリーは逆さ絵です。 同じ絵が180°ひっくり返ると 別のものとして見えるだまし絵、それが逆さ絵です。 ちょっと気取った感じの若者、 これが逆さまになると・・・ 優しそうなおじいさんに! このような逆さ絵は、比較的描くのは難しくありません…

大きいのはどっち?

キャッシュレス化が進む現代で あまり見かけなくなったものにガマグチがあります。 個人的にあのデザインは好きなのですけどね。 さて、では今回のエントリーはガマグチで錯視。 大きいのは赤?それとも青? これはジャストロー錯視の応用です。 正解はこち…

掲載誌のお知らせ。

小学館発行の学年誌、小学一年生12月号にて おまけたらふく舎が作品を制作させていただきました。 発売は11月1日です。 宜しくお願い致します。 ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。 錯視・だまし絵制作のおまけたらふく舍でした。

不思議なドア!-3Dアート

3Dアートを作ってみました! タイトル「不思議なドア」 机の上に不思議なドアがあってそこから小さい動物が出て来たら楽しそうだと思い 制作しました。 違う角度から見ると… ドア部分は、コピックを使ってみました。 実際に描き方を動画にしてみました! 【…

9割の人が答えがわかる隠し絵-初級編

ライオンの絵の中に何が隠れている? どうでしょうか?すぐにわかりましたでしょうか? 名刺に使っている隠し絵で、 今まで9割の人が、渡すとすぐに答えがわかりました! 1割は1週間くらいでわかり、中には3ヶ月考えた方も… メールで問い合わせをする方…

久しぶりのシュミラクラ物件

本日は久々の「顔に見える錯視」、 シミュラクラ現象です。 今回はとある高速フェリーの座席の裏、 折畳みテーブルのストッパーです。 シミュラクラ現象は、わざわざ探すとなかなか見つからず、 ふとしたはずみに発見する事が多いですね。 これまでも多々、…

痛ててててっっっっ!

ぎゃあああああっ! ・・・なんちゃって。 トリックイラストのTシャツを手に入れたので ちょと遊んでみました。 もう、ほんと瞬間芸ですね。 ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。 錯視・だまし絵制作のおまけたらふく舍でした。

雑誌にコンテンツご提供しました!

さる2月22日発売号のan・an(マガジンハウス)に おまけたらふく舎の作品が掲載されました。 巻頭特集「ひらめき脳の作り方」です。 先日のFLASHといい、今回のan・anといい 脳トレに錯視やだまし絵というのが トレンドになってきたのかもしれませんね! ↓他…

久しぶりに動いて見える錯視

久しぶりに動いて見える錯視です。 ちょっと歪ませてみましたが これもまた不思議感が強くてなかなか良いようです。 なんとも落ち着かない、不思議な画像になりました。 もちろんこれは静止画像なのです。 ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。 …

新刊のお知らせ

おまけたらふく舎がコンテンツを制作した本が出ます! これまで比較的、子供向けの本が多かったのですが 今回はぐっとアダルト向けです。 認知症やボケ予防に! 脳が驚いて活性化! 毎日[だまし絵]で脳トレ 12月2日に扶桑社さんから発売予定です。 かなり頑張…

CGのステレオグラム

もう画像が「やらかしちゃった感」満点ですが。 おなじみのステレオグラムです。 生首が三つに見えるようにぼんやりながめて下さい。 両眼視差の影響で 真ん中の生首が立体的に見えてきます。 ちょっと3DCGのスキルが無いもので ↓こちらのサイトを利用させ…

錯視が生かされるデザイン

以前、街で見かけた錯視の中で 禁煙マークに見つけた錯視という記事をアップしました。 デザインの中での錯視現象のお話でした。 今日はその「ちゃんと錯視を考慮したデザイン」のお話です。 まず下の図を見て下さい。 左の正方形と右の正円、どちらも縦横ま…

またまた発見!

いつものアレ、また発見しました。 そう、顔じゃない物が顔に見えてしまう錯覚、 シミュラクラ現象です。 これ、缶詰のフタなんです。 わりと缶詰のフタにはこういった造型が多いのですが いろいろプリントがされている事が多く なかなかきれいな「顔」が無…

毎度おなじみ、シミュラクラ現象

今日のエントリーは このブログでとてもよく取り上げる 顔に見えてしまう錯覚、シミュラクラ現象です。 ちょっとカワイイこの建物は、 とあるローカル鉄道の駅舎です。 鉄道マニアならご存知かも? 屋根にある明かり取りの窓が目に、 正面入り口が口に相当す…

錯視の古典、きらめき格子

今日のエントリーは久しぶりの古典、 きらめき格子です。 ただの格子ではつまらないので、ちょっと立体的に。 「立体的に見える」、それもまた錯視なんです。 また、背景をすこしボカすことで バーゲン錯視にも近くなっています。 ↓他にも錯視やトリックイラ…

続々と重版出来中!

とうとう夏も終わり、秋の気配が近づいています。 この時期になると、おまけたらふく舎の著作に 重版がかかります。 (既出出版物の追加生産という意味です) 我々の著作が夏休みの宿題の参考書になっているのですね。 売上が相応に伸びて、出版社の在庫が減…