【不思議な錯覚!】錯視やだまし絵制作中!

錯視、だまし絵、かくし絵、錯覚アートの制作ユニット、おまけたらふく舍です。Copyright © OMAKETARAFUKUSYA. All rights reserved

2018-01-01から1年間の記事一覧

週間現代にコンテンツ掲載しました。

講談社発行の週刊誌「週間現代(5月28日発売号)」に おまけたらふく舎がコンテンツをご提供させていただきました。 「脳」はなぜだまされるか?という特集ページです。 いろいろな錯視などのほか、 日常に潜む「錯覚」について大変面白い特集となっています…

高い所から見下ろす顔

もうひとつ、シミュラクラ現象です。 今回は、高い所から視線を感じたので 見上げた所に発見した「顔」です。 これはマンションの屋上、多分貯水タンクだと思います。 換気ダクトが「眠たげな目」に見えます。 皆さんも身近で「顔に見える錯視」、 シミュラ…

顔に見える錯視

久しぶりのシミュラクラ現象です。 そうでないものが顔に見える錯視現象ですね。 いかがでしょう?シミュラクラ現象のポイントは 「三つのポイントの位置関係」ということがよくわかります。 窓の配置が顔を構成するパーツに類似しているのですね。 もう少し…

ワークショップのお知らせ

お知らせです。 来る6月3日、福島県の諸橋近代美術館にて 錯視工作のワークショップを開催します。 dali.jp 諸橋近代美術館はダリやエッシャーのコレクションで有名で、 会津磐梯の五色沼の直ぐ近くにという素晴らしいロケーションです。 みなさんふるってご…

つくばエキスポセンターに行ってきました!

先日もお知らせしましたが、つくば市の つくばエキスポセンターに行ってきました! ただいま企画展「世にも不思議な美術展〜トリックアートの世界」が ただいま絶賛開催中です。 GWということもあり、大賑わいです。 私どもおまけたらふく舎の作品とともに …

風景のステレオグラム2

今回も前回に続いてステレオグラム写真です。 ステレオ写真の撮り方のコツがうまくわかってきました。 街角の小さな神社です。 灯篭や狛犬が立体的に見えます。 念のため、ステレオグラムの楽しみ方はこちら↓ http://www.omake-t.com/stereo.html ↓他にも錯…

風景のステレオグラム

今日は久しぶりにステレオグラムです。 風景写真で制作してみました。 公園の滑り台、奥行き感が伝わりますでしょうか? ステレオグラムの楽しみ方は以下を参照ください。 http://www.omake-t.com/stereo.html 二枚の画像がぼんやり三枚に見えるあたりがちょ…

逆さ絵がヒルナンデス!に紹介されました!

4月4日水曜日の「ヒルナンデス!」で おまけたらふく舎の逆さ絵が クイズとして紹介されました!! 逆さから見ると他の動物に変わります! ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。 錯視・だまし絵制作のおまけたらふく舍でした。

錯視イベントの告知です!

イベント告知です。 茨城県のつくば市にあるつくばエキスポセンターにて 企画展「世にも不思議な美術展〜トリックアートの世界」が 3月末から5月20日まで開催されています。 このイベントのだまし絵クイズコーナーにて、 おまけたらふく舎の作品が展示されて…

知覚の混乱2

前回のエントリーに続き、今回も間違い探しです。 またゲシュタルト崩壊と戦ってください。 それでは下の画像から10秒以内に 「庄ではない」文字がいくつあるか見つけてください。 正解はこちら(クリックで拡大)→ さて、みなさんの観察力はいかがですか? …

知覚の混乱

今日のエントリーはいつもとちょっと違います。 おまけたらふく舎で扱うのは初めてかもしれません。 まずは文字がたくさん並んだ画像をご覧ください。 ちょっとした間違い探しです。 10秒以内に、この中の仲間はずれを見つけてください。 どうでしょう?うま…

ヘビの行進

春も本番! じっとしていられなくなって もぞもぞとヘビたちが大行進です。 いやいや、まってください。 この画像はjpgの静止画像です。 はい、これも動いて見える錯覚、 フレイザーウィルコックス錯視の応用ですね。 この錯視画像を作るには、オブジェクト…

一番大きな四角形はどれ?

今日のエントリーはこちら。 オレンジ色の四角い箱が9個あります。 このなかで一番大きな箱はどれでしょうか? 錯視に詳しいあなたならわかりますよね? ヒントは「ヘリング錯視」ですかね。 正解はこちら(クリックで拡大)→ さて、判りましたか? ↓他にも…

逆さ絵のススメ

今日のエントリーは逆さ絵です。 同じ絵が180°ひっくり返ると 別のものとして見えるだまし絵、それが逆さ絵です。 ちょっと気取った感じの若者、 これが逆さまになると・・・ 優しそうなおじいさんに! このような逆さ絵は、比較的描くのは難しくありません…

大きいのはどっち?

キャッシュレス化が進む現代で あまり見かけなくなったものにガマグチがあります。 個人的にあのデザインは好きなのですけどね。 さて、では今回のエントリーはガマグチで錯視。 大きいのは赤?それとも青? これはジャストロー錯視の応用です。 正解はこち…

傾き方が違って見える錯覚

傾きが違って見える錯視、 いわゆる「斜塔錯視」をご記憶でしょうか? ↓はい、このような錯覚ですね。 右のビルの方が傾きが強く見えますが、 実は左右の写真はまったく同一のもので、 傾き方が違って見えるのは錯視が働いているせいです。 一般に建物などで…

身近な錯視、シミュラクラ現象

あなたの身近で起きている錯視、シミュラクラ現象です。 そうでないものが顔に見える錯覚ですね。 日々これを見つけるのが半ばライフワークとなっています。 で、今回はこちら。 以前にも取り上げた缶詰です。 缶詰のフタの凸凹が良い造形なのは判っていまし…

日向ぼっこのヘビ

ヘビが春を待ちかねて日向ぼっこしています。 赤いヘビ、青いヘビ、グリーンのヘビ、 さてどのヘビが一番長いでしょうか? ヒント:これはザンダー錯視という現象がおこっています。 答はこちらをクリック→ ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。…

白い猫、黒い猫

今日のエントリーは猫をモチーフにした錯視です。 白い猫ちゃんと黒い猫ちゃん、大きいのはどっち? かなり基本の錯視です。わかったかな? 正解はこちらをクリック→ 色というのは大きさの認識に大きく影響するのですね。 ↓他にも錯視やトリックイラスト作品…

梅は咲いたか、桜はまだかいな

もうそろそろ寒さも飽きが来ていませんか? 春が待ち遠しい今日この頃です。 そこでそんなテーマでステレオグラムを制作しました。 このブログの読者の皆様にはお馴染みだと思いますが 一応ステレオグラムの楽しみ方はこちら↓ http://www.omake-t.com/stereo…

かくし絵パズル

以前にも採用していただいたのですが 西日本で有名なファミレス、ジョイフルさんで 私どものかくし絵を採用していただきました。 お子様メニューのおまけになっています。 ジグソーパズルを楽しんだ上、出来上がった絵柄の かくし絵を楽しむという贅沢仕様で…

大きなチーズ、小さなチーズ

新作の錯視コンテンツです。 ネズミがチーズを狙っています。 急がないと猫に見つかってしまうので 持っていけるのは1コだけ。 さて、大きなチーズはどっちでしょうか? これはシェパード錯視の応用です。 ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。 …

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 本年もおまけたらふく舎の錯視、だまし絵をよろしくお願いいたします。 ご挨拶とともに、年賀画像をアップします。 錯視ファンにはおなじみ、クレーター錯視です。 砂地についた犬の足跡です。もちろん足型に凹んでいます…