【不思議な錯覚!】錯視やだまし絵制作中!

錯視、だまし絵、かくし絵、錯覚アートの制作ユニット、おまけたらふく舍です。Copyright © OMAKETARAFUKUSYA. All rights reserved

ステレオグラム

写真で立体視!3Dステレオグラム

ひきつづき今回もステレオグラムです。 今日のエントリーはヤシの木。 イイ感じで植わっているので制作しました。 見方は前回と同様です。 かなり際立った立体感ですね。 ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。 錯視・だまし絵制作のおまけたらふ…

公園の風景を立体的にお見せします。

左右視差と脳の働きを利用して 平面画像を立体的に見せる錯視がステレオグラムです。 ちょっとコツがいるのですが 3Dメガネなどを必要としない手軽さがいいですね。 このタイプのステレオグラムは 2枚の画像が3枚に見えるぐらいに ぼんやり眺めるとちょうど…

平成時代

平成時代もまもなく終わり、新しい年号に変わります。 おまけたらふく舎のメンバーは昭和生まれなので 時代を二つまたぐことになり感慨深いものがありますね。 平成をテーマになにか錯視を、と思ったのですが これがなかなか難しい。 仕方ないので「平成」と…

写真でステレオグラムを制作

久しぶりにステレオグラムです。 ちょっとお城の写真を撮ったのでこちらを素材に制作。 大きい素材なのでどうかな?と思いましたが まあまあの立体感が出たようです。 ステレオグラムの楽しみ方はコチラ。 ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。 …

今年最後はステレオグラム写真です

年内のブログ更新は今日のエントリーで終了です。 今年最後のコンテンツはこちら。 とある公園の遊具、その面白い造形が気に入ったので 例によってステレオグラムに仕立ててみました。 ステレオグラムの「楽しみ方」は このブログの読者の皆さんにはおなじみ…

ステレオグラムに隠された言葉

久しぶりにステレオグラムで隠し文字のコンテンツです。 ↓こちらのサイトを参考にしてみてください。 http://www.omake-t.com/stereo.html さて、なんという言葉がかくれているでしょうか? . ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。 錯視・だまし…

Google Earthを利用してステレオグラム、できました!

Google Earth、皆さんご存知ですよね? あれ面白くてあっちこっちの都市を覗いたりしてたんです。 ・・・・で、ちょっと思いつきました。 あの立体画像を利用して、ステレオグラム作れないかな?と。 Googleもこういう利用方法は多分想定していないと思いま…

ステレオグラム、3D立体画像を写真で!

以前のエントリーに引き続き、写真でステレオグラムを楽しみましょう。 ちょっと景色の良い場所に行ったので制作してみました。 ステレオグラムの見方は前回エントリーを参考にしてください。 さあ、初夏の森、静かな散歩道です。 うまく見えるとその奥行き…

ステレオグラムを写真で作る

今日のエントリーはおなじみステレオグラムです。 二枚の写真を使って、立体感のある画像を作る錯視ですね。 このブログの読者にはおなじみだと思いますが 見方にちょっとしたコツがあります。 ↓こちらのサイトを参考にしてみてください。 http://www.omake-…

風景のステレオグラム2

今回も前回に続いてステレオグラム写真です。 ステレオ写真の撮り方のコツがうまくわかってきました。 街角の小さな神社です。 灯篭や狛犬が立体的に見えます。 念のため、ステレオグラムの楽しみ方はこちら↓ http://www.omake-t.com/stereo.html ↓他にも錯…

風景のステレオグラム

今日は久しぶりにステレオグラムです。 風景写真で制作してみました。 公園の滑り台、奥行き感が伝わりますでしょうか? ステレオグラムの楽しみ方は以下を参照ください。 http://www.omake-t.com/stereo.html 二枚の画像がぼんやり三枚に見えるあたりがちょ…

梅は咲いたか、桜はまだかいな

もうそろそろ寒さも飽きが来ていませんか? 春が待ち遠しい今日この頃です。 そこでそんなテーマでステレオグラムを制作しました。 このブログの読者の皆様にはお馴染みだと思いますが 一応ステレオグラムの楽しみ方はこちら↓ http://www.omake-t.com/stereo…

お月見でステレオグラム

台風一過、どことなく秋の気配が近づいています。 ということで今回のモチーフは秋分の日、 ステレオグラムでお月見しましょう。 ステレオグラムの見方はこちら。 さて、綺麗に立体視できましたか? ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。 錯視・…

広告等にいかがでしょう?

以前に制作した写真のステレオグラムに テキストロゴを組み合わせてみました。 なかなかいい具合に立体感が出たのではないかと 思いますがいかがでしょうか? ステレオグラムの楽しみ方はこちらをご覧下さい。 http://www.omake-t.com/stereo.html 広告等に…

CGのステレオグラム

もう画像が「やらかしちゃった感」満点ですが。 おなじみのステレオグラムです。 生首が三つに見えるようにぼんやりながめて下さい。 両眼視差の影響で 真ん中の生首が立体的に見えてきます。 ちょっと3DCGのスキルが無いもので ↓こちらのサイトを利用させ…

アスキーステレオグラム

本日はおなじみのステレオグラムです。 通常、ステレオグラムの制作は、特殊なソフトウェアを使ったり 特殊な撮影法を用いるので、一般の方にはなかなかハードルが高いのですが 今回はこのブログ上で、テキストデータによって ステレオグラムを作ってみたい…

間違い探しゲーム

今日のエントリーは間違い探しです。 でもちょっと手強いですよ。 朝の食卓、ちょっと目を離したスキに ネコちゃんがいたずらしたようです。 左がビフォー、右がアフター。 どこが違うか判りますか? ほんとうに「ほんの僅か」な違いしかありません。 ただな…

出版のお知らせ

おまけたらふく舎の著書、 びっくり!!トリックアートシリーズの 中国版が出版されました! 写真左側がオリジナルの汐文社版、 右側が今回発売となった中国版です。 出版は团中央中国少年儿童新闻出版总社です。 中国の子供達も喜んでくれるかな? ↓他にも…

間違い探しをステレオグラムで

今日のエントリーは間違い探し。 まずは下の動物イラストをご覧下さい。 左右、同じ組み合わせの動物がそれぞれ12匹います。 この左右画像の違ったところはどこでしょうか? ・・・さて。結構難易度が高いのではないか?と思います。 一カ所一カ所、ていねい…

 3D、立体視を簡単に!

簡単に出来る立体視 一般に立体視は3Dメガネを使ったり ステレオグラムのように平行法や交差法などの ちょっとコツがいる見方が必要です。 でも今回はとっても簡単。 片目をつぶって、もう一方の目で この画像をよ〜く見て下さい。 ね?画像に「奥行」が感…

2種類の錯視

二重に錯視のトリック! 今回の作品は、2つの錯視を組み合わせたトリックイラストです。 知っている人は知っている、「ネッカーの立方体」とか 「ネッカー錯視」と言われている物です。 赤い面と青い面、どちらが手前でどちらが奥か ながめていると混乱しま…

だまし絵絵本、新刊のお知らせ

おまけたらふく舍の著作、新刊のお知らせです。 以前出版のうらしま太郎に続くシリーズで 昔話の「三枚のお札」を出させていただきました。 もちろんおまけたらふく舍の作品ですので だまし絵、かくし絵、錯視、錯覚アートが山盛りです。 お子様だけでなく、…

写真を使ったステレオグラム

いままでイラストを使って ステレオグラムを作ってきていますが 今回は写真によるステレオグラムを 作ってみました。 この画像にはバイクが「二台」見えます。 これが「三台」に見えるように 目のピントを合わせてみて下さい。 感覚的には下記図のように 対…

ステレオグラムも制作してます。

錯視とは少し違うのですが 視覚の特性を利用した錯覚トリックに ステレオグラムというものがあります。 まずはその「見方」です。 図のように対象の画像そのものより、遠くに視点を合わせます。 力を抜いて、ぼんやり眺めるのがコツです。 この方法を「平行…

桜でステレオグラム

春の嵐でしょうか、桜が心配です。 そこで今回は桜を使ったステレオグラムの錯覚アートです。画像の「向こうの方」に目の焦点をあわせるように 少しボンヤリと眺めて下さい。 上の方の黒い点が「三つ」に見えるくらいが丁度いいと思います。さて、桜が立体的…

立体感を感じる映像

今日は3Dメガネとか無しに、立体感を感じる映像です。微妙に違う角度から撮った映像を交互に表示すると 角度の差異を脳が自動的に処理して立体物として認識します。原理的にはステレオグラムなどと同じ錯視現象といえるでしょう。 ↓他にも錯視やトリックアー…

ステレオグラムで宇宙空間を表現

ステレオグラムシリーズ、その3弾。 おまけたらふく舍の公式サイトにも掲載した作品ですが 宇宙空間の奥行き感をステレオグラムで制作しました。 星やUFO、土星や月がそれぞれ 違った距離感で見えるはずです。最近やっとオブジェクトの奥行きを 上手にコント…