【不思議な錯覚!】錯視やだまし絵制作中!

錯視、だまし絵、かくし絵、錯覚アートの制作ユニット、おまけたらふく舍です。Copyright © OMAKETARAFUKUSYA. All rights reserved

トリックイラスト

隠し文字クイズ!

もうすぐお正月ですね。 このブログの更新もこれが年内最後となります。 ということで今回はステレオグラムを使った隠し文字クイズです。 イロハの中に隠された言葉を探してください! この時期になるとコレが欠かせないお宅もあるのでは? いや、最近はずい…

池を進むアヒル

まだまだ暑い日が続きますね。 すこし涼しげ?な錯視をお楽しみください。 池を涼しげに進むアヒルちゃん。 いや、ちょっと待って。 これ、1ミリも進んでいません。 どうしても水面が動いて見えちゃう錯視なんです。 ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多…

夏は花火!

夏の風物詩といえば花火ですね。 でも今年の盆休みあたりは、台風の影響で 花火大会が中止になってしまった地方もあったようです。 そこでこちらで錯視の花火です。 大きく開く打ち上げ花火! 動いて見えますがもちろん静止画像です。 過ぎ行く夏をお楽しみ…

斜めに落ちる水

今日の錯視はこちら。 原理そのものは古典的なのですがかなり効果的です。 それでは下の絵、ポットから注がれる水にご注目。 あっちこっちに傾いてコップに注がれています。 でもやっぱりこれは錯視。 どれもまっすぐ垂直に水は落ちているのです。 濃い青の…

痛ててててっっっっ!

ぎゃあああああっ! ・・・なんちゃって。 トリックイラストのTシャツを手に入れたので ちょと遊んでみました。 もう、ほんと瞬間芸ですね。 ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を多数展示中。 錯視・だまし絵制作のおまけたらふく舍でした。

錯視で年賀状のフリー素材

さて、もうすぐ年末。 頭の痛い年賀状制作の時期ですね。 そこでおまけたらふく舎のWEB読者様に 年賀状素材のプレゼントです。 色の恒常性という錯視を利用した作品です。 酉年を意識して、こんな感じに描きました。 個人でのご使用に限り、フリー素材として…

錯視の古典、きらめき格子

今日のエントリーは久しぶりの古典、 きらめき格子です。 ただの格子ではつまらないので、ちょっと立体的に。 「立体的に見える」、それもまた錯視なんです。 また、背景をすこしボカすことで バーゲン錯視にも近くなっています。 ↓他にも錯視やトリックイラ…

続々と重版出来中!

とうとう夏も終わり、秋の気配が近づいています。 この時期になると、おまけたらふく舎の著作に 重版がかかります。 (既出出版物の追加生産という意味です) 我々の著作が夏休みの宿題の参考書になっているのですね。 売上が相応に伸びて、出版社の在庫が減…

サバンナでかくし絵

今日のエントリーは久しぶりの隠し絵です。 アフリカのサバンナをイメージして制作しました。 この絵の中に何かが隠れています。 サバンナと言えば・・・? 今回は解答無しにしておきます。 よーく探してみて下さいね。 ↓他にも錯視やトリックイラスト作品を…

梅雨時をモチーフにした錯覚アート

七月となり、梅雨明けも間近です。 今回のエントリーは梅雨をモチーフにした錯視です。 久しぶりに動いて見える錯視です。 カエルがじわりじわり動いて見えますが もちろんこれは静止画です。 では、もうひとつ、バージョンを変えて どうでしょう?どっちが…

イベントのご報告

前回のエントリーでもお伝えしたのですが 6月4日、5日の週末、「アーバンドックららぽーと豊洲」にて開催された マリンカーニバル2016というイベントに行ってきました。 ボート等を使ったマリンレジャーを広めよう、というイベントです。 このイベントでお子…

イベントのお知らせ

来る6月4日、5日の週末、 東京都江東区豊洲の「アーバンドックららぽーと豊洲」にて マリンカーニバル2016というイベントが開催されます。 marine-carnival.jp 東京湾でのマリンレジャーを広くご紹介するイベントですが こちらのイベントコンテンツにおまけ…

テレビ番組にコンテンツを提供

たまにはお仕事のお知らせを。 次回日曜日(5月29日)のテレビ番組に おまけたらふく舎のコンテンツをご提供させていただきました。 テレビ東京系列「ポケモンの家あつまる」です。 www.tv-tokyo.co.jp どのような作品かは見てのお楽しみ! よろしくお願いい…

またまたネコで錯覚アート!

すみません、またネコノミクスです。 ではこちらの画像をご覧下さい。 ご存知、夏目漱石先生です。 これがまさに「我が輩は猫である」なんです。 どういうことかというと・・・。 額の辺りを拡大! 全部、猫の写真のモザイク画になっているのです。 まさにニ…

間違い探しをステレオグラムで

今日のエントリーは間違い探し。 まずは下の動物イラストをご覧下さい。 左右、同じ組み合わせの動物がそれぞれ12匹います。 この左右画像の違ったところはどこでしょうか? ・・・さて。結構難易度が高いのではないか?と思います。 一カ所一カ所、ていねい…

ネズミ退治するネコの錯視

またまた?ネコノミクスに便乗ネタです。 ネズミ退治するネコを錯視で表現。 真ん中のネコを集中して見つめて下さい。 集中すればするほど、ネズミが消えてしまいます。 これはトロクスラー効果という錯視現象です。 人間の目は「必要でない情報」を遮断して…

だまし絵もネコノミクス?

最近、CMや映画やドラマ等にネコが引っ張りだこ。 なんでもネコノミクスというそうですね。 で、おまけたらふく舍も猫ブームに便乗。 沢山の子猫が動いて見えます。 もちろん、これは錯視のトリック。あくまで静止画像です。 モチーフを猫にして作ってみまし…

逆さ絵の動画作品

ーだまし絵で視点を変える『逆さまスイッチ』だまし絵で人を励ませないかという思いで制作しました。さかさ絵動画です。 www.youtube.com 視覚を司る脳の部位を刺激し、頑固な思い込みをはずします。 楽しみながら短所(ネガ)を長所(ポジ)に変える動画­で…

隠れているのは?

今日は久しぶりに隠し絵です。 目がチカチカしそうな画像ですが ここに何かが隠れています。 ※ヒント 首を振りながらながめる。 少し離れてみて見る。 などなど。 今回は答え合わせ無しにしておきましょう。 ※こちらにもかくし絵がたくさんあります。 ↓他に…

錯視でクイズ(2)

錯視を使ったクイズの第二弾です。 ギターの弦を張替えるのに 長い方が必要なんだけど、AとBのどっち? はい、これのヒントは「ポッゲンドルフ錯視」ですね。 では答えは次回。 さて、前回の解答です。 答えは右が濃く、左が明るい、でした。 前面の格子を取…

動いて見えるオプアート

静止画なのに動いて見える! 今日のエントリーは 久しぶりに動いて見える錯視です。 いわゆるオプアートという物ですね。 jpg形式なので動くはずは無いのですが ゆっくりと回転して見えてしまいます。 制作のポイントは・・・秘密です。 ↓他にも錯視やトリッ…

ワークショップのご報告

昨日、滋賀県の佐川美術館のさがわきっずみゅーじあむ にて おまけたらふく舎がワークショップを行ないました。 題して「びっくり!錯覚アート工作」。 みんな喜んでくれたかな? ワークショップは定員オーバーの大盛況! キッズルームにておまけたらふく舎…

雑誌新年号にて

新春すてきな奥さん2016年号(主婦と生活社)に おまけたらふく舎の作品を提供させていただきました! 新春すてきな奥さん 2016年版 2016年 01 月号 [雑誌]: CHANTO(チャント) 増刊 | 本 | Amazon.co.jp 「脳活トレーニングで頭のアンチエイジング!」 とい…

滋賀県で錯視のワークショップ

滋賀の佐川美術館でワークショップ 本日はワークショップのお知らせです。 滋賀県の佐川美術館のさがわきっずみゅーじあむ にて おまけたらふく舎がワークショップを行ないます。 「トリックアートであそぼう!」という企画展に ご協力するカタチで、ワーク…

動いて見える錯視の新作

動いて見える錯視の新作 久しぶりに動いて見える錯視、もちろん静止画像です。 いわゆるオプアートの体裁です。 具象だと限定されてしまう事が多いのですが オプアートのデザインにすると かなり自由度が大きくなりますね。 クレジットが「これでもかっ」と…

またまたまたテレビでご紹介。

またもやテレビ番組で錯視作品のご紹介! 先程テレビ番組「世界まる見え!テレビ特捜部」 (日本テレビ系列、2015年日8月24日)にて おまけたらふく舍制作の錯覚コンテンツが放送されました! ↑こちらですね。 では同様のスキャニメーション技法の既存作品を…

残暑お見舞い申し上げます

残暑お見舞いも錯覚アートで! 今年は暑いですね〜。 少しでも涼しげな作品を再掲いたします。 じっくり見ていると、あぶくが上がったり下がったりと ユラユラ動いて見えます。 もちろんこれは静止画像で、動画ではありません。 う〜ん、海に行きたいなあ。 …

簡単な錯視の制作方法

今日のエントリーは、簡単な錯視の制作です。 これならどなたでも簡単に作れると思います。 まず、街角のマンションを発見。これ、イイですね〜。 なにがイイかと言えば、その外壁タイル。 その壁面を正面から撮影。 そして画像をクローズアップ。 そして、…

夏休みの宿題に錯視やだまし絵はいかがでしょう?

まだ梅雨明け前ですが、もうすぐ夏休みですね。 夏休みの宿題や自由研究に錯視やだまし絵はいかがでしょう? おまけたらふく舍から、そんな時にピッタリの本をご紹介します。 だまし絵×立体がすごい! 3Dアートの描き方 こちらの本は大変好評をいただいており…

街角の錯視

ちょっと散歩をしていて見つけました。 「顔に見える錯覚」です。 非常に身近なパンジーの寄せ植えですね。 パンジーの種類にもよりますが、これは「顔」っぽい。 天然の造型ですがパレイドリア効果というより シミュラクラ現象の影響が強いと思います。 花…